11月6日(水)久米中学校区同和教育研究協議会研究発表会
しばらくブログの更新が滞り、申し訳ございません。先週の話題から続けてアップさせていただきます。
11月6日(水)、久米中学校区同和教育研究協議会研究発表会を行いました。
〇研究テーマ『地域ぐるみで取り組む人権同和教育』~あらゆる差別を許さない子どもと地域づくりをめざして~
〇公開学習のようす
【1年生 学級活動】
【2年生 道徳】
【3年生 国語】
【4年生 国語】
【5年生 学級活動】
【6年生 道徳】
【ひまわり1 自立活動】
【ひまわり2 自立活動】
〇部会研修会
【就学前・小学校低学年部会】
【小学校中高学年・中学校部会】
【社会教育部会】
久米中学校区の関係機関、そして保護者の皆様など、たくさんの方々にご参観いただき、部会研修会では各部会テーマにそって協議し、情報交換を行いました。
指導助言者として、中部教育局より尾﨑指導主事、熊谷指導主事、德吉指導主事の3名の先生方にお越しいただき、様々なご指導、ご助言をいただきました。ありがとうございました。