5年生『久米っ子みどりの学習活動』
本校では、5年生の総合的な学習の時間のテーマを『環境』として、森林や水といった身近な自然環境について学習を進めています。また、5年生の社会科には、農業や水産業、そして林業などの学習内容があります。
そうした学習の一環として、11月8日(金)は久米製材所に社会科見学を、続く11日(月)には大河内の杉林へ行き、枝打ち体験を行いました。
【8日(金)久米製材所見学】
【11日(月)枝打ち体験】
【椎茸植菌用の原木づくり】
植林から製材まで、見学や体験を通して多くのことを学びました。子供たちの活動にご尽力いただきました久米製材所の皆様、森林組合の皆様、心より感謝申し上げます。



