学校巡回公演 オーラJ『日本の楽器 管・絃・打』

 11月26日(火)文化庁の舞台芸術等総合支援事業「学校巡回公演」として、邦楽創造集団「オーラJ」の皆さんによる『日本の楽器 管・絃・打』公演を全校で鑑賞しました。


 10月30日(水)に4名のメンバーにお越しいただき、事前のワークショップをしていただきました。今回の本公演では、総勢14名お越しいただき、日本の様々な管・絃・打楽器による、美しくも迫力のある演奏を披露していただきました。
 日本の楽器の多くが自然の素材によって作られ、雨や風、季節などの自然の情景を音で表現することが得意であることなど、管楽器、絃楽器、打楽器と種類ごとに仕組みや特徴、音色を紹介していただきました。


 太鼓で「雪」を表現することに挑戦したり、質問コーナーを設けてくださったり、子供たちは楽しく日本の楽器に親しむことができました。


 最後は校歌を演奏してくださり、全校で元気よく歌いました。いつもと違う、日本の楽器の伴奏による校歌は、思い出に残るものとなりました。





このブログの人気の投稿

第1回 卒業証書授与式

倉吉市立久米小学校 開校!

入学式