手話学習

 鳥取県教育委員会「手話で学ぶ教育環境整備事業」により、手話普及支援員の方々の派遣をお願いし、全学年が手話学習を行いました。

 6月25日(水)の5年生の学習を皮切りに、7月1日(火)に1・2年生、7月2日(水)に3・4年生と6年生がそれぞれ学習を行いました。

1・2年生の手話学習の様子


 学年に合わせた学習内容により、「きこえない・きこえにくい」ということ、聴覚障がいのある方々の生活について、そして手話についての理解を深めることができました。学習にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。





このブログの人気の投稿

第1回 卒業証書授与式

倉吉市立久米小学校 開校!

入学式