投稿

10月, 2025の投稿を表示しています

5年 船上山宿泊研修事前交流会

イメージ
 9月30日(火)、11月13日(木)~14日(金)に実施予定の船上山宿泊研修に向けた事前交流会を社小学校で5年生が行いました。  久米中学校区の久米小学校と社小学校は、5年生で行う船上山宿泊研修と6年生で行う修学旅行を一つの団体として合同で実施します。  今回の事前交流会はその1回目。緊張した面持ちの子どもたちでしたが、これから少しずつ交流を深め、思い出に残る行事にしていってほしいと思います。 まず、船上山宿泊研修の主な日程やテーマなど、概要説明を聞きました。 早速、活動班に分かれて自己紹介をし合い、役割や班のめあてなどを決めました。  次回、会うのは宿泊研修の当日です。それまで各校で事前の学習を深めていきます。

4年 校内授業研究会

イメージ
 9月26日(金)、第2回校内授業研究会を行いました。  「二つの発表会がんばった会をしよう」を議題に、4年生が学級活動での話合い活動の授業をしました。  研究協議では、「自分の想いや考えを相手に分かってもらえるように伝えたり、相手の想いや考えを正しく受け止めようと聞いたりする話合いのスキルを身に付けるための工夫と教師の支援」「議題を自分事として捉え、仲間と課題意識を共有して解決に向けて合意形成を図るための指導・支援の工夫」について議論を交わしました。