今週前半の久米っ子

 梅雨の時期、湿度の高い蒸し暑い日が続いています。


 学校では、毎日暑さ指数(WBGT)を測定し、熱中症レベルに応じた対応をしています。夏本番はこれからです。引き続き警戒を怠らないようしていきます。
 また、昨日は大雨警報が発令されました。学校でも落雷による停電が発生するなど、急な雷雨で児童下校が心配されましたが、予想より天候悪化の影響が少なく、全員安全に下校することができました。

 7月8日(月)、1年生がしゃぼん玉遊びを楽しみました。科学の「げんない」さんこと、三好さんにお越しいただき、いろいろなしゃぼん玉の作り方を教えていただきました。子どもたちは、終始笑顔で歓声を上げてしゃぼん玉遊びを思いっきり楽しみました。




 7月10日(水)、4年生が高齢者疑似体験を行いました。4年生の総合的な学習の時間のテーマは『福祉』です。今回、その一環として倉吉市社会福祉協議会より、菊地さんと鈴木さんのお二人をゲストティーチャーにお迎えし、体験活動を行いました。


 はじめに、高城・北谷両地区の高齢者人口など、地域の実態や学習の目的についてお話しいただき、その後活動に入りました。




 高齢者の方の身体の状態を体験することができる装具を装着し、見え方や聞こえ方、移動時の状態を体感したり、介護役になりエスコートをしたりしました。
 子どもたちは体験を通して、多くのことに気づくことができたようです。

 おわりに、「気づいたことをこれから活かしていくことが大切です。」というお話をいただきました。今日の学習を今後の自分たちの生活にどう活かしていくのか。子どもたちは大きな課題をいただきました。菊地さん、鈴木さん、子どもたちへご指導いただき、心より感謝申し上げます。






このブログの人気の投稿

倉吉市立久米小学校 開校!

5月1日(水)『今日の久米っ子』

4月参観日