寄贈本

久米小学校の校歌を作詞していただいた児童文学作家 佐々木智子様より、今年度も寄贈本をいただきました。 佐々木様は、大河内のご出身です。北谷小学校を卒業され、現在は大阪府にお住まいです。これまで『ふしぎなヒマラヤスギ』『カジカガエルとさやかの河原』『六十一年ぶりの手紙』など、多数の著書を出版されておられます。2018年から、毎年子どもたちのために自ら選書した本を寄贈してくださっています。 統合し、久米小学校となった現在も、1年生に『ふしぎなヒマラヤスギ』を一人一冊ずつと図書館へ本を寄贈してくださっています。これまでご寄贈いただいた本は、図書館に『佐々木文庫』を設置し、子どもたちに貸し出しています。心より感謝申し上げます。 2023年10月より、倉吉市大正町に『打吹やまばと舎』を開舎され、本と文化の広場として、子どもから大人まで楽しめるイベントを開催しておられます。